-
最近の活動の様子
最近のコメント
- 報道番組だから、仕方ないのね! に Leiko より
- 今年の初活動は に 関山 功 より
- 土曜ワイド、見てね。 に Leiko より
- GWに、わたしは! に 草村礼子 より
- 見て・見て に 社交ダンスを愛する草村礼子 より
アーカイブ
- 2022年8月
- 2021年11月
- 2021年7月
- 2021年1月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
カテゴリー
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
8月19日公開の映画『ハウ』に草村礼子が参加しています
お久しぶり!この夏は、とっても好い作品に参加しています! {ハウ}・・・是非とも劇場で観てください。 暑さに音を上げていた7月末から10日間、夏休みをいただいてました! 好い温泉がいっぱいある”原村”で温泉三昧の日々を過 … 続きを読む
11月10日(水)21:00~ テレビ朝日『相棒』
☆お元気ですか?☆ ウイルスに負けるもんかと歯を食いしばる感じで生きているひとに掛けたいコト バが『お元気ですか?』なの。 平凡すぎるけど、自分・草村礼子にも掛けたい言葉。今日みたいに青空の下で散 歩をする時に、道端の草 … 続きを読む
送信が・・・できない。
以前、かなりマメに交信していたミク友から誕生祝いがあって返信をしたかった。 内容は『おひさしぶり!最近の草村礼子の笑顔は、ウイルスに怯えて、ひきつっている感じもありますが、ありがと!仕事は頑張りたいけど、お声がかからない … 続きを読む
お正月に見ていただきたい、草村礼子の出演作品のご案内
2020年は『ウイルスに負けないように』息をひそめて暮らしてましたが、お蔭さ まで健康で元気に2021年を迎えました。 皆さまのご健勝を祈りつつ、ふたつの作品をご紹介します。どちらも“あったか くて”“面白 … 続きを読む
酸素補給を・・・
旅にでます。 目的地は、原村に住む弟の家と、温泉郡。 コロナに怯えて、小さくなってしまった『心と身体に、酸素吸入を』、って感じ。 ダンスの無い生活は、辛いですね~・もうすこし、がんばりましょうね。
ウイルス対策は毎日の散歩。
夢のダンス活動の定期訪問は終了致しましたが、ご機嫌いかがですか?ボランティアの皆さまは 元気かなあ、と考える時間もありますが 『 先ずは コロナなんかに負けないように!』と気を張って日々をおくって います。・・・集中力を … 続きを読む
2月と3月の活動は中止しますが~
コロナウイルス感染予防のために、2月と3月の夢のダンス活動は中止とします。夢ダンのボランティア各位には、2月の施設訪問取りやめの連絡・他のお知らせも含めた郵便物をおくりましたが、施設のスタッフとも相談した結果、2月だけで … 続きを読む
お知らせ
ボランティア各位には郵便にて報告しますが・・・ 今月の『夢のダンス』は、2月15日のみどりの苑に訪問の予定でしたけれど、 コロナウイルス対策のために、お休みとします。 怖がりというのか、過剰防衛本能もあるわたしは・・・外 … 続きを読む
お知らせ
ボランティア各位には郵便にて報告しますが・・・ 今月の『夢のダンス』は、2月15日のみどりの苑に訪問の予定でしたけれど、 コロナウイルス対策のために、お休みとします。 怖がりというのか、過剰防衛本能もあるわたしは・・・外 … 続きを読む
まあまあ、元気なんですが・・・。
ご無沙汰しております・・・て、変ね。 PCをつい最近、最新のシステムに替えてもらったの。 皆さんにお見せしたい写真もたまっているのに、パソコンの前で、迷子になっている日が多くて。あはは。(でも、心配しないでね。)困っては … 続きを読む